top of page
  • 整形コンサルコム

増患の仕方


今回は、来院患者さんの増患の仕方について

お伝えします。

クリニックの外来にお役だてください。




1 理念の共有をする


クリニックの方針や理念、先生の治療方針や考えが

スタッフや部下に共有されているか

スタッフ全員で、再認識をします。




2 問題を把握する


患者さんが、通院を離脱する理由を考察する。


外部要因  コロナの感染拡大や、気候条件などによる場合

内的要因  個人的な理由や、家庭の生活状況など

      通院が、負担になる場合を考慮する。




3 クリニック側の問題


全体の知識、技術、経験をレベルアップして

コミュニケーションの能力を上げる。


また、定期的に通院すること、投薬の必要性を伝えて

スタッフの不適切な対応や、態度は改めるようする。




4 コミットメントをする


患者さんの治療目的を明確にして

QOLの改善を図り、不調の回復を行う。


患者さんと、スタッフが互いに目的を理解して

お互いに、治療内容の共有を行う。




5 外来時にフォローアップする


治療が、中断しないように声掛けをする。

患者さんを励ますため、肯定的な対応を行う。




6 お互いの信頼を築く


患者さんとスタッフが一緒になり、離脱しない仕組みを作る。

スタッフ全員で、患者さんの状態を把握する。


コミットメントは、深入りしないこと。

患者さんの状態により、過去の経験や性格を尊重して

また、プライバシーは、入り過ぎないように留意する。




―整形外科クリニックの認知度


生命に関して、緊急度会いは低いため

救急を要さない患者さんが多く

また、短期的な病状の経過より、日常生活の支障や

老化などで、慢性的な症状になりやすい。



従って、慢性疾患で継続的な治療をする場合は

患者さん側に意思を委ねる。


また、治療中断をしないように仕組み作りをする。




―留意点


治療の提案をした場合、患者さんに取り

不適切に映る場合もあります。


従って、患者さん本人の意思が重要になり

互いの信頼関係で、治療の受け入れが可能になります。


また、患者さんに対しては、分け隔てなく平等に接する。



患者さんとの関係を構築して、訪れやすいクリニックに

しましょう。






参考文献引用

https://www.jstage.jst.go.jp/article/itetsu/26/0/26_KJ00006717921/_pdf




Ginza@99(その他)


最新記事

すべて表示

ペインハスラーズ

表題のタイトルをクリニック戴くと内容に入ります。 痛みについて、製薬会社とクリニックを主体にした Pain Hustlersノンフィクション映画です。 株価上昇時の曲は、『Money is』です。 製薬会社のIPOと、B to Bの特殊なマーケティング手法です。

不変の医療  チャットGPT

チャットGPTについてです。ヘルスケア領域は、AIの活用は、ハイリスクになる分野として挙げられます。理由は、医学知識、分野に於いては、専門性の不足により信憑性について懐疑があります。従ってチャットGPTに検査データ等の指数の解析や、疾患の説明や、日常生活の指導について任せ

Case 9 次世代の保護

自分を主体ではなく、明日のために、例えば、次世代の面倒を見ることや助けることで、他人の幸福が、自分達の未来に繋がります。明日の未来を考えて『若い世代にどうぞ』と言える利他の精神があると逆境は乗り越えます。若い世代に良くすることで最終的に自分達の利益に繋がります。

bottom of page