- 整形コンサルコム
簿記 (2)
更新日:2020年9月18日
貸借対照表は、企業の一定時点の
資産、負債、資本の状況が分かります。
どの位の資産、評価に値するものがあり、
どのように調達をしたのか分かります。
一方で、損益計算書は、どれくらい収入得たのか、
これが収益になります。
また、広告や給与等に幾ら支払いをしたか、
費用になります。
残りが利益になります。(税金等除く)
ちまたに、貸借対照表と
損益計算書の利益額は、
同等金額です。
損益計算書で分かるのは、
当期の営業成績になります。
@mita(47)(財務)